- トップページ >
- 篠原修司
篠原修司
猫が好き。福岡でライターやって生きてます。 お仕事のご相談は digimaganet@gmail.com まで。 いつもX(Twitter)(@digimaga)に生息しています。
2024/10/21 モバイルバッテリー
Anker Japanは、人気のモバイルバッテリー『Anker PowerCore 10000』の10%オフセールをAmazonで2月16日まで実施すると発表しました。
2024/11/17 キーボード
愛用しているキーボード『Mistel BAROCCO MD650L』の後継機種、『Mistel BAROCCO MD770/MD770 RGB』がいつの間にやら発売されていました。
2024/11/17 Amazon
Amazonが8インチHDスクリーンとステレオスピーカーを搭載した新型スマートディスプレイ『Echo Show 8』を2月5日に発表しました。 予約は今日から。発売日は2020年2月26日。価格は ...
ガジェット篇、家電篇に続いて2019年に買ってよかったもの・日用品篇を紹介します。
ガジェット篇に続いて2019年に買ってよかったもの・家電篇を紹介します。
「え? いま2020年2月ですけど?」と突っ込まれそうですが、ようやく書く時間ができたので2019年に買ってよかったもの・ガジェット篇を紹介します。
Amazonで2020年2月のタイムセール祭りが始まりました。2020年2月1日9時から2020年2月3日23時59分の買い物まで、最大5,000ポイントが還元されます。
2024/3/23 PayPay
PayPayが2月1日から2月29日までの期間中、対象の飲食店で決済金額の40%を還元するキャンペーンを開催すると発表しました。
もはやタイトルですべてを言い切ってますが、1万円前後でメッシュWi-Fi環境を構築できるTP-Linkの無線LANルータ―『Deco M4』がおすすめです。
液晶ディスプレイメーカーのBenQさんから、子供向けに作られたアイケアディスプレイ『GW2480T』を2週間ほどお試しで使わせて貰いました。大人なんですけど、これ、見やすくておすすめです。
先日、クロスバイクのタイヤがひび割れてダメになったため、新品のSCHWALBE(シュワルベ)マラソンに交換しました。
2025/2/5 レビュー
普通のオフィスチェアにセットするだけで、高級チェアの座り心地を実現するサポートパッド『MiniCute(ミニキュート)』を1ヶ月使ったのでレビューで紹介します。
2025/2/5 レビュー
家の周りの状況をワイヤレスで監視できる家庭用防犯カメラ『Arlo Pro2(アーロプロ)セキュリティカメラ』のバッテリーは、どれくらいもつのでしょうか?
2025/2/5 レビュー
室内や玄関先、庭など家の周りの状況をワイヤレスで監視できる防犯カメラ『Arlo Pro2(アーロプロ)セキュリティカメラ』のモニター品を頂いたので、「猫の監視用」に使ってみました。これ、めちゃ楽しいで ...
2024/3/23
『設定』アプリを開いたときに、「Apple IDの電話番号を確認してください」とエラーが表示されていたときの対処法を紹介します。
2024/3/23
Apple IDにiTunes Cardを使わず、iPhoneからクレジットカードで直接入金(チャージ)する方法を紹介します。
2024/3/23 ApplePay
『iPhone X/XR/XS/XS Max』で『Suica』や『Apple Pay』といった電子マネーアプリを素早く起動する方法を紹介します。
2024/3/23
『iPhone X/XR/XS/XS Max』でバッテリーの電池残量をパーセント表示で確認する方法を紹介します。
2025/2/5 レビュー
フィリップスのアンバサダープログラムでモニター当選した、メンズシェーバーの最上位機種『S9000 プレステージ SP9861/13』を実際に使ってみました。
子供の目を守ることを徹底的に考えて作られたという太陽光太陽光LEDデスクライト『BALMUDA The Light』を、実際に中学生の子供に試用してレビューしてもらいました。