- トップページ >
- 篠原修司
篠原修司
猫が好き。福岡でライターやって生きてます。 お仕事のご相談は digimaganet@gmail.com まで。 いつもX(Twitter)(@digimaga)に生息しています。
寝ながら音楽やpodcastを聴きたい人向けのイヤホン=寝ホン。その寝ホンにぴったりなイヤホンを見つけました。それが『パナソニック ステレオインサイドホン RP-HJF3』です。
2024/11/17 Amazon
インターネットショッピングサイト『Amazon』が、プライム会員限定で「Amazon Music Unlimited」の30日間無料体験に登録すると最大で700ポイントプレゼントするキャンペーンを開 ...
2024/3/23 Amazon
インターネットショッピングサイト『Amazon』が、本を購入すると1円につき1マイルが貯まる「ブックマイレージカード」キャンペーンを開始しました。
インターネットショッピングサイト『Amazon』が、「タイムセール祭り」を2月29日9時より開催すると発表しました。
「液晶ディスプレイは角度をつけると人間工学的に良い」というプレゼンを以前どこかで見ました(たしかDeNAかDMMの『SlideShare』だったと思うけど、履歴が見つからなかった)。
Amazon.co.jpの検索結果画面から、サクラによるやらせレビュー商品を一括で削除してしまう方法を紹介します。
書こう書こうと思っているうちに冬がおわってしまいそうです。冬の時期のパソコン作業時に手元が寒い人は、卓上でも使える小型のセラミックヒーターがおすすめです。
2024/11/17 キーボード
プロ用高級キーボード『REALFORCE(リアルフォース)』の東プレから、一太郎35周年を記念した限定生産モデルが3月31日に発売されます。 限定生産モデルは一太郎のブランドカラーである赤色をボデ ...
2024/10/21 モバイルバッテリー
Anker Japanは、人気のモバイルバッテリー『Anker PowerCore 10000』の10%オフセールをAmazonで2月16日まで実施すると発表しました。
2024/11/17 キーボード
愛用しているキーボード『Mistel BAROCCO MD650L』の後継機種、『Mistel BAROCCO MD770/MD770 RGB』がいつの間にやら発売されていました。
2024/11/17 Amazon
Amazonが8インチHDスクリーンとステレオスピーカーを搭載した新型スマートディスプレイ『Echo Show 8』を2月5日に発表しました。 予約は今日から。発売日は2020年2月26日。価格は ...
ガジェット篇、家電篇に続いて2019年に買ってよかったもの・日用品篇を紹介します。
ガジェット篇に続いて2019年に買ってよかったもの・家電篇を紹介します。
「え? いま2020年2月ですけど?」と突っ込まれそうですが、ようやく書く時間ができたので2019年に買ってよかったもの・ガジェット篇を紹介します。
Amazonで2020年2月のタイムセール祭りが始まりました。2020年2月1日9時から2020年2月3日23時59分の買い物まで、最大5,000ポイントが還元されます。
2024/3/23 PayPay
PayPayが2月1日から2月29日までの期間中、対象の飲食店で決済金額の40%を還元するキャンペーンを開催すると発表しました。
もはやタイトルですべてを言い切ってますが、1万円前後でメッシュWi-Fi環境を構築できるTP-Linkの無線LANルータ―『Deco M4』がおすすめです。
液晶ディスプレイメーカーのBenQさんから、子供向けに作られたアイケアディスプレイ『GW2480T』を2週間ほどお試しで使わせて貰いました。大人なんですけど、これ、見やすくておすすめです。
先日、クロスバイクのタイヤがひび割れてダメになったため、新品のSCHWALBE(シュワルベ)マラソンに交換しました。
2025/2/5 レビュー
普通のオフィスチェアにセットするだけで、高級チェアの座り心地を実現するサポートパッド『MiniCute(ミニキュート)』を1ヶ月使ったのでレビューで紹介します。