Windows

『Windows10』のスタートアップフォルダの場所とアプリの設定方法

 『Windows10』にアップグレードすると、スタートアップに指定していたアプリが起動しなくなっています。これは、アップグレードによりフォルダ内にあったショートカットやアプリが削除されているためです。

 ここでは、スタートアップフォルダの場所とアプリの設定方法を紹介します。

スタートアップフォルダの場所

 フォルダの場所は『Windows7』、『Windows8』と同じ場所です。

C:\Users\ [ユーザー名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup

※[ユーザー名]の部分を自分のユーザー名に変更してください。

 なお、フォルダ「AppData」は隠しフォルダになっているため、クリックするには隠しフォルダの表示設定が必要です。

隠しフォルダ、ファイルの表示方法

 フォルダを開き、上部タブの【表示】をクリックします。すると、オプションバーが開くので、右側にある【隠しファイル】のチェックマークを入れます。

スタートアップアプリの設定方法

 開いた「スタートアップフォルダ」のフォルダ内に、アプリ本体やショートカットを配置してください。これだけで次回から自動で起動します。

 配置後、再起動して実際に自動起動するかどうか試してみると良いでしょう。

-Windows