ガジェット

薄さ4.98mmの世界最薄クラス! CIOの超薄型モバイルバッテリー『SMARTCOBY ULTRA SLIM 3K』がMakuakeに登場

2025年8月20日

記事画像1

 株式会社CIOは8月15日、世界最薄クラスの超薄型モバイルバッテリー『SMARTCOBY ULTRA SLIM 3K』のプロジェクトを応援購入サービス「Makuake」にて開始しました。

 同製品は厚さ4.98mm、重さ約82gの超薄型設計が特徴で、財布や手帳の中にも収まるコンパクトサイズとなっています。同社によると、スマートフォンに重ねても装着していることを忘れるほどの一体感を実現したとのことです。

男性がシャツのポケットから薄いカード型のデバイスを取り出している

ステンレス筐体とATL社製バッテリーセルを採用

 薄さを実現するため、外装には強度・剛性に優れたステンレス筐体を使用し、ATL社製の膨張率が極めて低いバッテリーセルを搭載しています。同社によると、このバッテリーセルの膨張係数はわずか1.04%と非常に小さく、膨張に備えたクリアランスを内部に確保する必要がないため、この薄さを実現できたということです。

 吸着面には液体シリコンをオーバーモールドした設計を採用し、スマートフォンを傷つけにくい柔らかさと耐久性を両立させたとしています。

Qiワイヤレス出力7.5Wと「探す」機能に対応

 充電機能では、MagSafeに対応したQiワイヤレス出力7.5Wでの充電が可能で、USB-Cケーブル接続時は10W出力での充電ができます。バッテリー容量は3000mAhで、iPhone15/16を約40〜60%充電できるとのことです。

 また、iPhoneの「探す」機能である「Find My」を内蔵し、AirTagと同様にiPhoneから位置確認・通知・サウンド再生が可能となっています。Find My機能は約2か月間バッテリーとは個別電源で動作し、利用には事前のペアリング設定が必要です。

完全パススルー充電とLED残量表示を搭載

 その他の機能として、本体とスマートフォンを同時に充電できる完全パススルー充電に対応し、4段階のLED残量表示インジケーターを搭載しています。製品の幅は70mmに設計されており、iPhone 12以降のすべてのiPhoneの幅に収まるサイズとなっています。

 販売価格は税込6,980円からの早期割引価格で、Makuakeでのプロジェクトは8月15日12時30分に開始されました。

男性がSMARTCOBY ULTRA SLIM 3Kを様々なシーンで活用する様子

関連リンク

-ガジェット
-, ,