ライフハック

海老の尻尾を食べると消化されなかった尻尾が食道や腸を突き破って死ぬことがある。二度と食べない。

whiskで生成

 海老の天ぷらやエビフライの尻尾をバリバリと食べるのが好きなんですが、先日このような投稿をXで見かけました。

 海老の尻尾、消化しづらいので食道や腸などの消化管の壁に刺さり、その後、穴が開いて病院行きになることがあるそうです。

 うちの父親も胃潰瘍か十二指腸炎で消化管に穴が開き、救急車で病院に運ばれたことがありました。たぶん腹膜炎なってました。手術でした。あれは痛そうでした。

 ただ、「本当か?」と思ったので症例が発表されていないか調べてみました。

Colon perforation caused by swallowing a shrimp leg: A case report
(エビの脚を誤飲したことで起こった大腸穿孔:症例報告)

https://www.researchgate.net/publication/328102130_Colon_perforation_caused_by_swallowing_a_shrimp_leg_A_case_report

We report a case of a 61-year-old Chinese gentleman who presented with painful left neck swelling with history of eating prawn including its tail 2 months prior to presentation. He was symptoms free after eating few boluses of rice since then. With positive findings on imaging studies, the neck lesion was successfully excised under local anesthesia. It contained a migrated intact prawn tail.
(61歳の中国人の男性患者が、2ヶ月前にエビの尾部を含むエビを食べた既往歴があり、左首の痛みを伴う腫脹を主訴として受診しました。その後、数回の米の塊を食べた後は症状が消失していました。画像検査で陽性所見が認められ、局所麻酔下で首の病変を成功裡に切除しました。切除した病変には、移動したままのエビの尾部が含まれていました。)

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2090074017300063?utm_source=chatgpt.com

Esophageal Impact of Shrimp Tails
(エビの尾部の食道への影響)
https://www.researchgate.net/publication/249647808_Esophageal_Impact_of_Shrimp_Tails

 えー、発表を調べた限りでは、いくつかの報告事例があります。

 尻尾を食べることでちょっとは栄養になるかなと思っていたのですが、このようなリスクがあるのであればもう食べるのはやめようと思います。

 というか、二度と食べない。

 気になるのは川エビなどの素揚げです。あれは刺さるんだろうか? 刺さらないんだろうか?

-ライフハック
-