ガジェット・電子書籍のことなら

デジタルマガジン

  • ニュース
  • iPhone
  • 旅行・グルメ

[レビュー][PCゲーム] サバイバルってそっちのサバイバルでしたか『How to Survive』

2025/2/5    Steam, サバイバル, ゾンビ, レビュー

先日「買いました」と報告したゾンビサバイバルゲーム『How to Survive』をプレイしました。で、まあサバイバルはサバイバルだったんですけど、「み、水……」なサバイバルじゃなくて「ゾンビぶち殺して生き残るぞ野郎ども!」なサバイバルでした。

[グルメ][福岡県] シビれる麻辣味の麻婆豆腐と辛うま汁なし担々麺『チャイナキッチン麻婆』

2013/10/26    お出かけレポート, グルメ, 中華料理, 福岡県

以前から知り合いに「汁なし担々麺が美味いです」と聞いていた、地元、福岡県は姪の浜商店街にある中華料理店『チャイナキッチン麻婆』に行ってきた。

[観光][福岡県] 『アジア太平洋フェスティバル福岡2013』でフォーやペナンセットを食い倒れてきた

2021/6/22    アジア, ベトナム, 福岡県

本日10月12日から14日にかけての3日間、福岡天神にて『アジア太平洋フェスティバル福岡2013』が開かれるとのことで、いつかはバックパッカりたい人間として食い倒れに行ってきました。

Amazonが『Kindle Paperwhite』ニューモデルを発表。25%高速化、内蔵ストレージは倍の4GBに

2013/9/6    Amazon, Kindle, 電子書籍

Amazonユーザーの人はもう知ってると思いますが、Amazonが『Kindle Paperwhite』ニューモデルを発表しています。こいつはちょっと注目ですよ。

ド田舎で『docomo』より『ソフトバンク』の方が通信速度が速くてハゲそう(追記あり)

2025/2/5    docomo, インターネット, ソフトバンク, レビュー, 田舎

夏休みの家族サービスで熊本県のド田舎に来ています。どれくらい田舎かと言うと周りには宿泊者用のコテージ以外民家はなく、最寄りのコンビニまで車で20分はかかるようなところです(しかも夜7時ぐらいには閉まる)。

30歳になりました

2020/2/13    人生

先日、誕生日を迎えて30歳になりました。まあべつに20代じゃなくなったからと言ってどうということはないのですが、人生においてはそれなりの節目かなぁと思うので頭の中身を文章に残すことに。

[レビュー][映画] あのゾンビ超大作を映画の尺で表現するのはムリだった『ワールド・ウォー・Z』

2025/2/5    ゾンビ, レビュー, 映画

ブラッド・ピット主演のゾンビ映画『ワールド・ウォー・Z』を朝一で観てきました。どんな内容だったかをカンタンに説明すると、最初に花火がヒュルルルルとあがって途中でドーンと爆発し、最後は線香花火を眺めているようでした。

[レビュー] パソコンやスマホによる光ダメージをケアする目薬『サンテPC』差して悶絶した

2025/2/5    パソコン, レビュー, 目薬

参天製薬株式会社が、パソコンやスマホのディスプレイが発するブルーライトなどの光ダメージに着目した目薬『サンテPC』を、7月8日に発売したとのことで早速買ってきました。

『Yahoo!ニュース 個人』で記事を書くことになりました

2020/2/13    ブロガー

もう気付いている人もいるでしょうが、『Yahoo!ニュース 個人』で記事を書かせてもらえることになりました。コラム名は“ネットで言いっぱなし”

[レビュー][PCゲーム] 『Metro: Last Light』クリア。メトロの世界はより退廃的となった

2025/2/5    PCゲーム, レビュー, ロシア

日本では5月17日に発売されたPCゲーム『Metro: Last Light』を昨日クリアしました。総プレイ時間は16.7時間。ムービーやNPC同士の会話をすべてスキップすれば12時間くらいでクリアできると思います。

[レビュー][書評] 人類がゾンビとの終末戦争に勝利した『WORLD WAR Z』

2025/2/5    ゾンビ, レビュー, 書評, 本

ゴールデンウィーク中はあれやこれやしようと思っていたのですが、家族サービスとこの『WORLD WAR Z』の読書でおわってしまいました。この本、ゾンビ好きに超オススメですよ!

[お知らせ] RSSを購読している方はフィードURLの変更をお願いします

2020/2/27    インターネットサービス, ブログ

いつもデジタルマガジンをお読みいただきありがとうございます。RSS用のフィードURLを正式に変更しましたので、お使いのフィードリーダーに登録しているフィードURLの変更をお願いします。

[お知らせ] ブログの過去記事を1,000本ほど削除しました

2020/2/27    ブログ

デジマガの過去記事を1,000本ほど削除したのでそのご連絡です。削除した理由は、『Google AdSense』に怒られて広告を停止されたから。

[猫][熊本県] 『阿蘇カドリードミニオン』の『にゃんこハウス』が一時休館になってて死にたい

2025/2/5    猫

明日土曜日に、熊本県阿蘇市にある元クマ牧場こと『阿蘇カドリードミニオン』に行こうと思ってたのですが、パーク内にある『にゃんこハウス』が一時休館になってることを知って死にたいです……。

[レビュー][書評] ひとり旅に自転車を連れて行く『シェルパ斉藤の島旅はいつも自転車で』

2025/2/5    島, 旅行, 自転車

ボクの趣味のひとつに自転車があって、まあ冬は寒いから乗らないのだけれど夏が近づいてくるとお気に入りの自転車でロングライドに出かけたりします、たまにね。この本はそんな自転車好きにオススメしたい1冊です。

[観光][佐賀県] 深海魚『リュウグウノツカイ』を思う存分プニプニしてきた!

2020/2/27    佐賀県, 深海魚, 観光

佐賀県の唐津うまかもん市場でリュウグウノツカイを展示中との情報を聞き、PM2.5が吹き荒れるなか見学に行ってきました。深海魚スキーとしてこの機会を逃すわけにはいかないッ!

『リュウグウノツカイ』が佐賀県の唐津うまかもん市場で展示中らしい

2024/3/23    佐賀県, 深海魚

唐津の神集島沖で定置網に引っかかった深海魚『リュウグウノツカイ』が、佐賀県の『唐津うまかもん市場』で3月10日(日)まで一般公開されているそうです。

[観光][福岡県] 九州最大の酒蔵開きイベント『第19回 城島酒蔵びらき』に行ってきた

2013/2/13    福岡県, 観光, 酒

2月11日に福岡県久留米市城島町(じょうじままち)で行われた九州最大の酒蔵開きイベント、『第19回 城島酒蔵びらき』に行ってきました。

[レビュー][PCゲーム] 『機動戦士ガンダムオンライン』は札束でなぐりあい宇宙だった

2025/2/5    PCゲーム, ガンダム, レビュー

12月19日にオープンβテストが始まり、1週間後の12月25日のメンテ明けに突然メンテを延長して正式サービスに突入したPC用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』を先日やめたので、これまで遊んだ感想とやめた理由をつらつらと書いていきます。

[PR] 男性上司と戦って作った女性向けノートPC『Floral Kiss』のデザインが本気すぎる

2025/2/5    PR, デザイン, ノートパソコン, レビュー, 女性, 富士通

先日、富士通さんが11月2日より新しく発売した女性向けノートPC『Floral Kiss』を見せて貰いました。ボクは男性なのでターゲットではないのですが、説明を聞いているうちにその本気っぷりに惚れてしまいました。知ってますか? 女性が気にするところはスペックじゃないんですよ!

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 14 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

アーカイブ

人気記事

  • このサイトについて
  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー

ガジェット・電子書籍のことなら

デジタルマガジン

© 2025 デジタルマガジン