アプリ・ソフト

Windowsの『Twitter』アプリでブックマークボタンが表示されないときの対処法

Twitterのブックマーク機能をWindowsPCから使う方法を紹介しましたが、ブックマーク(共有)ボタンが表示されないときがあります。

なぜかブックマークボタンが表示されない例

この記事ではその対処法を紹介します。

一度ログアウトしてIDとパスワードを再度入力する

まず、『Twitter』アプリからログアウトします。

すると過去にログインしたことがあるアカウントの選択画面が表示されます。ここで、左上の【×】ボタンをクリックします。

最初のログイン画面に戻るため、画面右側中央の【ログイン】ボタンをクリックします。

右上にログインフォームが表示されていますが、スルーしてください。

最後にログイン画面からID(メールアドレス)とパスワードを入力します。

これでブックマークボタンが表示されるようになります。

過去にTwitterアプリを使ったことがあると表示されない恐れ

なぜブックマークボタンが表示されないのかはわかりませんが、おそらく過去にTwitterアプリでログインしていた場合、過去の設定をそのまま引き継ぐようです。

過去のTwitterにはブックマーク機能がないため、共有ボタンも表示されないのだと思います。

-アプリ・ソフト